2011-10-02

仁太坊祭り2011報告(今更ですが。。)

どうもこんぬづは。井上成美由です。
ブログ作ったはいいものの、なかなか更新できずにいました。
頑張って時間作って更新していきたいと思いますので宜しくお願いします

えーさてさて、今更ですが…去る9月11日の仁太坊祭りのご報告です
私今年の金木大会で準優勝させていただきまして、仁太坊祭りに出演致しました!
とにかく本当に楽しかった!もちろん緊張しましたけども、最後の津軽甚句の頃には緊張なんかふっとんでしまいました
私のコーナーには会主の二代目井上成美をはじめ、成美会の仲間に出演していただきました。
写真載せたかったんですが、撮り忘れた
今年度仁太坊賞の武田佳泉さんのコーナーもさすが素晴らしかったです!!輝&輝のファンになりそう

最後の大合奏はこんな感じ
大合奏

終了後、武田佳泉さんと白藤ひかりさんとパシャリ
終了後

実は私も袴を穿いていたんですが、終わった開放感でソッコー袴と帯を脱いでしまった為こんな感じになりました

また来年も出演できるように頑張ります

以上、仁太坊祭りのご報告でしたーー
スポンサーサイト



プロフィール

三代目井上成美

Author:三代目井上成美
日本民謡協会指導者認定資格 
第23-733号 三味線教授

岩手県盛岡市出身・在住。
6歳より故・初代井上成美に師事し、11歳より黒澤博幸氏に津軽三味線の手ほどきを受ける。
平成18年に故・初代井上成美師より『井上成美由』と命名される。
平成26年に三代目井上成美を襲名。

古くから受け継がれてきた民謡の三味線伴奏者としての活動を中心に、ソロ演奏や他楽器とのコラボレーション演奏など、幅広いジャンルで県内・外を問わず活動している。
また演奏者の傍ら、民謡成美会 三味線指導部長として、後進の指導も精力的に行っている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR